To LOVEる-とらぶる- ダークネス -Idol Revolution攻略について
To LOVEる-とらぶる- ダークネス -Idol Revolution-を攻略するに当たり「具体的になにすればいいのよ?」って人に向けて簡単にコツを解説します。
ミッションをとにかく頑張ってこなす!
ミッションはこなしすぎて悪いということはありません。特にクリアするとHRキャラチケットがもらえるものは積極的にやっていくといいですね。ゲームの仕様上、ミッションは同時に10個までしか受けられないので、効率よく回していきましょう。
セッション系を一気にやって、次にオファー系、ライブ系と受注できるものを固めて進めたほうが楽です。
なお、このゲームはAPBPがすぐ尽きてしまうようなゲームではないので、黙々とミッションをこなしているとめちゃくちゃ時間が吸われていることが多々あります。リアルに支障が出ない程度に抑えてくださいね!
自分に合ったプロダクションを探す!
ある程度チャット等が活発なプロダクションが望ましいですが、そういうのが苦手な方は最低限動いているプロダクションでのんびりやるのもいいでしょう。プロダクションごとで戦うイベントもあるので、チームとの連帯感みたいなものも生まれてきます。結構楽しいです。とにかくイベント面で有利で、イベント報酬なども美味しいのでソロプレイには向かないですね。
あとプロダクションへの施設投資によって達成されるミッションの報酬により確定でSRキャラチケットやSSRキャラチケットが貰えたりするので戦力を強化していきましょう!
強いデッキを組む!
ミッションをこなしたりプロダクションの仲間たちとイベントを乗り越えたりしてある程度カードが集まったら、デッキを組んでいきます。
強いデッキに必要な要素は次の3つです。
強力なスキル
○○を かなりor凄く 増加or減少 系は問答無用で強いですね。ステータスもある程度高いカードがこれを持っていたら優先してレッスンでスキルレベルを上げてあげましょう。同じスキルを持っているカードを餌に使えばスキルレベルは上がるので、ノーマルガチャを引きまくりましょう。
高いステータス
やはりステータスも大事です。こちらもレッスンで上げることができます。レベルカンストはかなり難しいので最初はまんべんなく上げましょう。
属性統一
ライブバトルにおいて相手のスキルでこちらの属性のアピール値を下げられた場合デメリットとして働く場合もあります。
とは言え属性統一で属性アピール値強化のスキルをツモッた時の火力は癖になります!強いです!